護衛ブログコンテスト
実はすでに応募してあったりしますw
でもたいしたことが書いてないのでまた締め切りまで
適当に書いていこうかと思います
まずは私が護衛をプレイするときに考えていることを紹介します
EUの場合
①RPG持ってるいる敵を倒す
→護衛において敵にRPGを撃たせなければ99%勝利することができます
②重要拠点を占拠
→SBではカフェ RDではアートなど
③戦車周りのフォロー
→戦車はさびしがりやなので誰かがそばにいないと動いてくれません
④自動UAVが開始される時間を把握
→戦車破壊後2分で開始
NRFの場合
①重要拠点を死守
→SBではカフェ RDではアートなど
②味方のRPGの状況を見てRPGのフォロー
→誰もRPG撃ってなかった自分で撃つ・逆にたくさん撃つ人がいれば前に出る
③戦車周りの敵を殲滅
→修理中の敵を見逃さないように注意
④あわてず・あせらず・あきらめない
攻め守りともに言えること
①自分がやられてウザいと思えるような動きをする
②TABを押して状況判断
→今修理できそうなのかどうか・前線を押し上げた方がいいのか
③マップの有利ポジションを覚える
こんな感じでしょうか
以前に書いた護衛記事などは左のメニューの護衛カテゴリをクリックすると
表示されますので一度参考にしてもらえるといいと思います
(=゚ω゚)ノクリックお願いします
でもたいしたことが書いてないのでまた締め切りまで
適当に書いていこうかと思います
まずは私が護衛をプレイするときに考えていることを紹介します
EUの場合
①RPG持ってるいる敵を倒す
→護衛において敵にRPGを撃たせなければ99%勝利することができます
②重要拠点を占拠
→SBではカフェ RDではアートなど
③戦車周りのフォロー
→戦車はさびしがりやなので誰かがそばにいないと動いてくれません
④自動UAVが開始される時間を把握
→戦車破壊後2分で開始
NRFの場合
①重要拠点を死守
→SBではカフェ RDではアートなど
②味方のRPGの状況を見てRPGのフォロー
→誰もRPG撃ってなかった自分で撃つ・逆にたくさん撃つ人がいれば前に出る
③戦車周りの敵を殲滅
→修理中の敵を見逃さないように注意
④あわてず・あせらず・あきらめない
攻め守りともに言えること
①自分がやられてウザいと思えるような動きをする
②TABを押して状況判断
→今修理できそうなのかどうか・前線を押し上げた方がいいのか
③マップの有利ポジションを覚える
こんな感じでしょうか
以前に書いた護衛記事などは左のメニューの護衛カテゴリをクリックすると
表示されますので一度参考にしてもらえるといいと思います
