ALL STAR 2015
lノ゚▽゚lノ<東京ゲームショウでAVAのオールスターゲームが開催されるみたいですね
爆破・護衛ともに人気が高いプレイヤー10人が選出されるということで
DeToNatorからも選手がきっと選ばれるかと思います。
そこで私が考えるオールスターというか今までにプレイしてきた中で
印象に残っているプレイヤーを考えてみました。
・1人目が『Ace.BosS』さん
たしか主にARを使用していてあまりの強さにチーターかと思うぐらいでしたw
数年前に一緒にプレイしたFOX HUNTINGは今でも覚えています。
・2人目が『沖縄スナイパー』さん
名前のとおりSRもうまいのですが他の兵種でも飛びぬけたプレイヤーです
中の人ともお会いしたことがありますが笑顔が素敵ないい人です
・3人目が『moimoing』さん
当時私が所属していたクランにはSRをメインにプレイしている方がおらず
なんとしてもクランに加入させたいプレイヤーの1人でした。
実はそのときにもう1人加入させたいと思えるSRの方がいたのですが、
個人的には、そのどちらかの人が加入してくれればきっと日本一になれると思えました。
三国志でいうと『伏龍と鳳雛』ですねw
ただ三顧の礼でも一緒にプレイすることは叶いませんでした。
・4人目はごめんなさい名前を忘れてしまいました・・・
AVAがサービス開始された当初からいたPMをメインにプレイされている
アルファベットの名前の人なのですが、
この人が使うuziの強さが半端なく、私もマネをしてMP5Kからuziに変更しましたw
・5人目は『FakeShow』さん
この方はAVAをプレイする前からの知り合いで、私もこの人のようにうまくなりたいと
目標にしていたプレイヤーの1人です。
どんな兵種も高いレベルで安定しており
最後の1人になってもこの人なら、きっとなんとかしてくれると仙道さんのような方でしたw
考えると『らうる』君に似ていますね
lノ゚▽゚lノ<みなさんも印象に残っているプレイヤーを考えてみてはいかがでしょうか
爆破・護衛ともに人気が高いプレイヤー10人が選出されるということで
DeToNatorからも選手がきっと選ばれるかと思います。
そこで私が考えるオールスターというか今までにプレイしてきた中で
印象に残っているプレイヤーを考えてみました。
・1人目が『Ace.BosS』さん
たしか主にARを使用していてあまりの強さにチーターかと思うぐらいでしたw
数年前に一緒にプレイしたFOX HUNTINGは今でも覚えています。
・2人目が『沖縄スナイパー』さん
名前のとおりSRもうまいのですが他の兵種でも飛びぬけたプレイヤーです
中の人ともお会いしたことがありますが笑顔が素敵ないい人です
・3人目が『moimoing』さん
当時私が所属していたクランにはSRをメインにプレイしている方がおらず
なんとしてもクランに加入させたいプレイヤーの1人でした。
実はそのときにもう1人加入させたいと思えるSRの方がいたのですが、
個人的には、そのどちらかの人が加入してくれればきっと日本一になれると思えました。
三国志でいうと『伏龍と鳳雛』ですねw
ただ三顧の礼でも一緒にプレイすることは叶いませんでした。
・4人目はごめんなさい名前を忘れてしまいました・・・
AVAがサービス開始された当初からいたPMをメインにプレイされている
アルファベットの名前の人なのですが、
この人が使うuziの強さが半端なく、私もマネをしてMP5Kからuziに変更しましたw
・5人目は『FakeShow』さん
この方はAVAをプレイする前からの知り合いで、私もこの人のようにうまくなりたいと
目標にしていたプレイヤーの1人です。
どんな兵種も高いレベルで安定しており
最後の1人になってもこの人なら、きっとなんとかしてくれると仙道さんのような方でしたw
考えると『らうる』君に似ていますね
lノ゚▽゚lノ<みなさんも印象に残っているプレイヤーを考えてみてはいかがでしょうか
武器2スロ
課金アイテムですが2種類のメイン武器を持つことが可能になりました。
さっそく私も2種類装備するようにしたので早速護衛での
2スロ運用の仕方について考えてみました
ポイントマンの場合
主に下記の3系統の武器があると思います
1、正面での打ち合いが強い火力重視武器
例・デスモ、ヴェレスク、OA-93
2、敵陣を荒らしたい
例、MP7、バハムートなどのサプレッサー装着可能武器
3、1箇所のポイントを確実に守りたい
例、ショットガン全般
私の場合は、武器制限を考慮しないならバハムートを1スロット固定で2にOA-93かストライカー
武器制限を考えるならMP7とヴェレスクを装備します。
ただどちらの場合もアクセサリBのサプレッサー熟練は必ず装備します。
ショットガンを装備する時はストームブリッツのカフェを確実にキープしたい時など
敵が出てくる可能性のある場所が1箇所などのときに特に有効になります。
ライフルマンの場合
1、前線を押し上げつつ攻めたい
AMD,FAMAS,M4
2、強ポジなどを使って比較的定点で打ち合いたい
FG,PARA、ONCA、R4
3、消音武器で俺TUEEしたい
グローザ、Raffin
4、思わず敵が拾いたくなるネタ武器を用意
Arisaka、M1 Garand、Pristis Burst
lノ゚▽゚lノ<正直ライフルマンは万能銃が多いので好みでいいと思います
SRの場合
lノ゚▽゚lノ<芋スナじゃなくRPGを倒せればなんでもおk
ただ1撃で敵を倒せる可能性が高い武器にしたほうが無難です
例、TPG、FR、ASW,PGM
スナイパーは、あまり2スロの恩恵は少ない兵種になると思います
lノ゚ー゚lノ<クリックお願いします
さっそく私も2種類装備するようにしたので早速護衛での
2スロ運用の仕方について考えてみました
ポイントマンの場合
主に下記の3系統の武器があると思います
1、正面での打ち合いが強い火力重視武器
例・デスモ、ヴェレスク、OA-93
2、敵陣を荒らしたい
例、MP7、バハムートなどのサプレッサー装着可能武器
3、1箇所のポイントを確実に守りたい
例、ショットガン全般
私の場合は、武器制限を考慮しないならバハムートを1スロット固定で2にOA-93かストライカー
武器制限を考えるならMP7とヴェレスクを装備します。
ただどちらの場合もアクセサリBのサプレッサー熟練は必ず装備します。
ショットガンを装備する時はストームブリッツのカフェを確実にキープしたい時など
敵が出てくる可能性のある場所が1箇所などのときに特に有効になります。
ライフルマンの場合
1、前線を押し上げつつ攻めたい
AMD,FAMAS,M4
2、強ポジなどを使って比較的定点で打ち合いたい
FG,PARA、ONCA、R4
3、消音武器で俺TUEEしたい
グローザ、Raffin
4、思わず敵が拾いたくなるネタ武器を用意
Arisaka、M1 Garand、Pristis Burst
lノ゚▽゚lノ<正直ライフルマンは万能銃が多いので好みでいいと思います
SRの場合
lノ゚▽゚lノ<芋スナじゃなくRPGを倒せればなんでもおk
ただ1撃で敵を倒せる可能性が高い武器にしたほうが無難です
例、TPG、FR、ASW,PGM
スナイパーは、あまり2スロの恩恵は少ない兵種になると思います

UAV時間変更について
最近プレイしていてUAVで撮られている時間が短くなったと思いませんか?
実は先日のアップデートによりUAVの時間が変更されました
今まで → 現在
使用できる間隔 8秒 → 15秒
表示されている時間 10秒 → 5秒
ですので撮られてもすぐにマークが消える上に連続で撮られないのでUAVが
かなり使いにくくなり弱体化されました。
爆破の場合は、敵がいるかの確認や敵を移動させるため使用することが多かったと思うので
それほど気にならないかもしれませんが、護衛ではリスポーンするたびに撮影し
一定時間無力化することができたので大きな変更となっています。
ただUAVが変更されたといっても戦車破壊後に一定時間動かないと始まる自動UAVに関しては
変更されていません。具体的には戦車が破壊され2分間修理できないと自動UAVが始まり
一度撮られると25秒間マークがつきます。
また一度自動UAVが始まると修理できるまで50秒間隔で
繰り返されます。
例、12分10秒に戦車が破壊され修理できないと10分10秒に自動UAVがはじまり
それ以降は9分20秒、8分30秒・・・と自動UAVが繰り返されます
そこでひとつ注意しないといけないことがあります。
説明したように自動UAVで撮影されると25秒、分隊長のUAVだと5秒間マークが表示されますが
自動UAVで撮影された敵を分隊長がさらにUAVしてしまうと時間が上書きされてしまいます。
つまり何もしなければ25秒間表示されているはずが5秒しか表示されなくなってしまうので
lノ゚▽゚lノ<分隊長の人は気をつけてください
lノ゚ー゚lノ<クリックお願いします
実は先日のアップデートによりUAVの時間が変更されました
今まで → 現在
使用できる間隔 8秒 → 15秒
表示されている時間 10秒 → 5秒
ですので撮られてもすぐにマークが消える上に連続で撮られないのでUAVが
かなり使いにくくなり弱体化されました。
爆破の場合は、敵がいるかの確認や敵を移動させるため使用することが多かったと思うので
それほど気にならないかもしれませんが、護衛ではリスポーンするたびに撮影し
一定時間無力化することができたので大きな変更となっています。
ただUAVが変更されたといっても戦車破壊後に一定時間動かないと始まる自動UAVに関しては
変更されていません。具体的には戦車が破壊され2分間修理できないと自動UAVが始まり
一度撮られると25秒間マークがつきます。
また一度自動UAVが始まると修理できるまで50秒間隔で
繰り返されます。
例、12分10秒に戦車が破壊され修理できないと10分10秒に自動UAVがはじまり
それ以降は9分20秒、8分30秒・・・と自動UAVが繰り返されます
そこでひとつ注意しないといけないことがあります。
説明したように自動UAVで撮影されると25秒、分隊長のUAVだと5秒間マークが表示されますが
自動UAVで撮影された敵を分隊長がさらにUAVしてしまうと時間が上書きされてしまいます。
つまり何もしなければ25秒間表示されているはずが5秒しか表示されなくなってしまうので
lノ゚▽゚lノ<分隊長の人は気をつけてください
